[TVリポート ソ・ミヨン記者] MBC TV水木ドラマ『太陽を抱いた月』のイフォン役を演じ、大人気のキム・スヒョンと「ホヨム(※演じた役名)病」を発生させたZE:Aのイム・シワン。最近デビューアルバムを発表してBIGBANGと激しく争っているJohn Parkをはじめ、BIGBANGのG-DRAGONやSOLなど全盛期を謳歌している彼らの共通点は、1988年生まれという点だ。60年ぶりにやってきた黒龍の年をむかえ、彼らは芸能界で縦横無尽に活動中だ。

特に目立っているのはキム・スヒョン。彼は『太陽を抱いた月』以来、出演料が大幅にアップした。毎年、新年に期待されるライジングスターの一人に数えられていた彼が、今回は本当に大ヒットを放った。これにより広告のオファーはもちろん台本も押し寄せており、キム・スヒョンの次の動きに多くの人が注目している。
『太陽を抱いた月』のホヨム役で人気を集めたイム・シワンもやはり1988年生まれだ。彼は9人グループZE:Aの中では、特に光を放てずにいたが、『太陽を抱いた月』以後、最も注目されるメンバーに成長した。これによりKBS 2TV『赤道の男』にキャスティングされる栄光を手にし、SBS TV『強心臓』や、MBC TV『チュ・ビョンジントークコンサート』、『ラジオスター』等に出演して人気ぶりをアピールしている。
MBLAQのジュンは22日に放送された「ラジオスター」に出演し、キラっと光るバラエティーセンスを見せた。ジュンはこの日、際立つそのセンスで放送界の関係者に自身の存在を知らしめた。『無限に挑戦』のキム・テホPDもやはり自身のツイッターを通じて「ジュン、本当に笑わせる、涙が出ますね。サッカーを見なければならないのにチャンネルを回すことができませんね。今日はジュンショーです」という文を残し、ネットユーザーの関心を集めた。
22日にデビューアルバム音源公開とともに音楽サイトでBIGBANGと1位対決をくり広げているJohn・Parkもまた1988年生まれだ。ケーブルTV Mnet『スーパースターK 2」で準優勝だった彼は、1年の空白期を持ったが、目をみはる成果を見せた。John Parkは一気に2012年最高の新人歌手のひとりと目されるようになった。
1988年生まれの女性スターの活躍も目につく。AFTERSCHOOLのユイとT-ARAのウンジョンもやはり同年齢だ。ユイはKBS 2TV『烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち』で演技者としての成功の可能性を示した。クルボクチ(※蜂蜜のふともも)という新造語を作り出し、美女しか出演できないといわれる焼酎の広告に出て注目されたユイは、今年さらなる活発な活動を見せると期待されている。ウンジョンもやはりJTBC『仁粹大妃』で安定した演技の実力を見せたのはもちろん、MBC TV『私たち結婚しました』に出演して株を上げている。
この他にもBIGBANGのG-DRAGONとSOL、KBS 1TV『あなただけ』のハン・ヘリンとイ・ヨニ、ユリア、コ・ウナ、2PMのニックン、テギョン、ジュンス、KARAのギュリ、スンヨンらも1988年生まれの同年齢だ。
写真=TVリポートDB、MUSIC FARM、スター帝国
ソ・ミヨン記者 miyoun@tvreport.co.kr
2012-02-23 13:38
TVリポート